joshlife ジョシュの移住日記 

インバウンドや地域活性化、海外生活などのテーマでブログを書いています。

(銃社会アメリカ) 銃乱射事件から学生を守る為の毛布が発明される

みなさん こんにちは ジョシュです。

 

アメリカは銃社会で(アメリカ自体が日本よりずっと広大で、人口も多いという部分はありますが)、毎月のようにどこかで銃乱射事件が起こっています。

 

こんなに銃乱射事件が起こっているのなら、早急に銃を規制すればいいのにと

日本人だったら思うのですが、なかなかアメリカでは銃規制が進みません。

 

銃規制に反対(つまり、銃社会の方がいい!)している人が、アメリカには

結構います。(特に地方に住んでいる人に多いような気がします。)

 

銃社会に反対している人たちの意見もあながちクレージーとは言い切れません。

彼らなりのロジックがあるのですが、こんな感じです。

 

1.人を殺す奴は銃が無くても殺す。(ナイフなども規制しなくちゃいけなくなる)

たしかにそうですよね。銃が少ない日本でも、以前、東京の秋葉原で通り魔事件が起きました。この時は7人の方が亡くなっています。

秋葉原通り魔事件 - Wikipedia

2。警察に通報して実際にやってくるまでにすごく時間がかかる(田舎で、派出所が

遠いから)。その為、何かあった時(強盗が家に入ってきた時)は自分で自衛しなければならない。 

そうですね。これも、広大な土地に住んでいる、アメリカ人ならではの理由かもしれません。

 

ということで、アメリカで銃規制が進む事はおそらく無いと思われます。

日本の用に銃が少ない社会ならば、犯罪者も一般市民を銃を入手する事が少ないでしょうが、アメリカは「犯罪者も持つから、一般市民も銃を持つ」というのが普通ですね。

 

そんなアメリカで、今回「銃乱射から身を守る為の毛布」が商品化されたようです。

 

rare.us

アメリカの南部オクラホマの業者が開発した商品の様です。

なんでも、この毛布で「銃乱射事件で良くつかわれるタイプの銃弾の9割は防げる」

との事。「子供たちが、この毛布を取り出して自分の身を守る前に、銃で撃たれるじゃないか?」なんて思ったりもしましたが、どうなんでしょうか? 

 

値段は1000ドル(大体12万円くらい)と高額ですね。学校の予算(100人分で1200万円)や、親の自己負担で買えるのでしょうか? いずれにせよ、これで命が守れるのであれば安いでしょうし、量産化すれば、値段も安くなるのかもしれません。

 

今年の夏に、ネブラスカで射撃場に行きました。

パスポートなどのIDを持参すれば、射撃ができます。

f:id:joshejima:20151208191240j:image

f:id:joshejima:20151208191332j:image

f:id:joshejima:20151208191358j:image

ネブラスカという場所に行っていました。

みなさん こんにちは ジョシュです。

 

7月末を最後に4カ月以上もブログを休んでいました。

ブログをずっと読んでいた皆さん、本当にすみませんでした!!

 

なぜ、4か月以上もブログを休んでいたか? と言いますと、私8月から10月中旬まで、

アメリカのネブラスカ州という場所で、ある日系企業のプロジェクトにかかわっておりました。 

f:id:joshejima:20151208172535j:image

 

現在は、日本に帰ってきているのですが、これからネブラスカでの生活や経験について書いていきたいと思います!

 f:id:joshejima:20151208172637j:image

訪日客が観光しやすくなる! 荷物をトラックで羽田から&羽田まで当日送付!

みなさん こんにちは ジョシュです。

 

海外旅行って結構荷物が多くなるんですよね。

私の場合、大体スーツケース1個分くらいになります。

重さは、なんだかんだもって行きますので、結局14キロくらいに

なってしまいます。

 

飛行機に乗っている間はさほど気になりませんが、

飛行機をおりて、目的地まで荷物を持っていくのって

結構、気になります。ホテルまで、公共の交通機関で

行ったりすると、荷物を持ちながら階段を上り下りしないと

いけない場所もあるので、しんどいですよね。

 

また、観光最終日も荷物が面倒です。

最後の観光ポイントに荷物をズルズル引きながら行くと

荷物が重くなりそうで、買い物もやる気が起こらなくなってしまいます。

 

今回はそんな、旅行での悩み、ストレスを軽減させようと、

羽田⇔旅行者が望むポイントまで、送付してくれるサービスができたようです。

東京ポーターサービス

 

ポイントとしては、団体客にターゲットを絞ったことですね。

軽トラックや4トントラックで団体で混載すれば、

個人客に対応するよりもドライバーの数がいらないですしね。

 

ただ、海外のお客様だと文化の違いで、

物が破損した場合、トラブルが発生しかねないので

その部分は注意が必要でしょうね。

 

運送距離とトラックの大きさによって、価格は変わってきますが、

一人当たりの負担額が1000円くらいだったら、

みなさん手ぶらで観光が楽しめるので満足度がアップするんじゃ

ないでしょうか?

スポンサーリンク

 

 

 

東京ポーターサービス

 

「ヤバイ」、「ギャル」などのカタカナTシャツが人気! 渋谷109で。訪日客などに

みなさん こんにちは ジョシュです。

 

カタカナTシャツが流行っているそうですね。

「パーティービーポー」っていいですね!

夏っぽいし!

www.fashionsnap.com

しかし、こういうカタカナTシャツや文字Tシャツ(アイラブNYのシャツとかね)

ってファッションセンスがある人や、かっこいい人が着ている内は

かっこいいんですけども、近所のおばちゃんがパジャマの代わりに

着るような感じになってきたら、その価値はガタ落ちします。。

 

今のところ、日本が中心なんでしょうけど、世界に広がるんでしょうか?

SHIBUYA109では主にインスタグラムでTシャツをPRしているようなので、

欧米にも広まっていく可能性はありますね。

 

日本語表示はちょっと前でいうと、イギリスの服のSuperDryですね。

このブランドは、最近はかなりアジアでも着ている人が多くなりましたよね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

私が最近見た中で、カタカナが使われている例は、Krept & Konanの "Freak of The Weak"(ヒップホップです)という曲のミュージックビデオがカタカナがたくさん登場してます。欧米人には(そしてアジア人にも)カタカナってなんて書いてあるか

さっぱり分らないから、「クール!」となるんでしょうね。

f:id:joshejima:20150731031252p:image 

 

出典:SHIBUYA109

西武鉄道、訪日客用に外国人留学生を西部新宿駅に配置⇒本当は、留学生バイトが暇になるくらい、多言語化ができたらベスト!

みなさん こんにちは ジョシュです。

 

インバウンドで東京は大変な事になっていますが、

そんな中、西武鉄道は留学生を訪日客の案内や、

駅員と観光客の通訳として西部新宿駅に配置するそうです。

response.jp

 

まぁ、これから大変ですよね。

オリンピックまで「あと5年しかない」んで今の、訪日客の対応が

できなかったら、オリンピックではカオス状態になってしまいます。

 

お行儀がいい外国人観光客ばっかり来るとは限りません。

混乱状態が発生したら、勝手に改札を乗り越えたり、

暴動が起きるかもしれません。(サッカーの国際大会でたまに

フーリガンとかありますよね。)

 

そのような不測の状態にも対応できるようにするには、

やはり「小さな不満」をすぐに摘み取る、対応して、

解決する事だと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

 

そのため、このように外国人留学生が自国の言葉で

観光客に対応するのはすごくいいことだと思います。

 

あとは、どんどん多言語化を進めることでしょうね。

この留学生たちがボーっと何もしなくても、

外国人観光客がスムーズに電車を利用できるくらいの

表示の仕方が最も重要です。

 

出典:レスポンス

訪日客の案内を行う外国人留学生。8月1日から西武新宿駅に配置される。

電通が”働きはじめ女子”の本音調査!東京、大阪、愛知、福岡、北海道のそれぞれの長所、短所は?

みなさん こんにちは ジョシュです。

 

電通が、5大都市圏において、働きはじめ女子(20代の女性)が

「働く環境」に関してどう評価しているのかという調査をやったようです。

 

日本では、1日大体8時間働いて、通勤時間だったりを入れると普通の会社勤めの人は

大体1日10時間くらいを使っているのだから、人生のうちで「働く環境」は

大いに重要な部分を占めると思います。

 

dentsu-ho.com

 

実際の詳細は上のブログにきれいにまとまっていますので、

こちらをご参照いただいたほうがいいと思いますが、

私が、「なるほど!」と思った部分を下に書きたいと思います。

 

*アンケート対象者が20代女性なので、

「子育ての環境の良さ」や「教育環境の良さ」が働きやすさの優先的な評価ポイントになっていない!

地域にかかわらず、多くの20代女性が評価しているのが、

通勤のしやすさ、業種の幅広さ

です。業種の幅広さでは東京が有利ですね。

アンケート対象が30代、40代だと、子育てをしている方も多いとおもいますので、

「子育て環境」も仕事選びの要素に入ってくると思います。

(東京23区でも場所によっては、保育園に入れなかったりしますからね。)

 

*東京の多くの人が「働く同性の多さ」と応えた

これはすごく、興味深いですね。確かに、仕事をバリバリやろうと考えている

20代だったら、同性に相談できる相手がいると、結婚なども含めたキャリアプラン

構築しやすいんでしょうね。

結果的に「職場への不満が無い」と答えた人が、

東京17%、愛知8%、福岡7%、大阪&北海道4%と大きな差が出ています。

 

今後、地方自治体がUターンや地方移住を女性に訴えかけていく場合、

このような「働く同性の多さ」が重要なポイントになってきますね。

 

スポンサーリンク

 

 

*独立したいんだったら北海道?

北海道の20代女性は独立したいと思っている方が多いみたいですね~

「独立を考えている」という女性が、東京は6.7%、北海道は6.6%とこの

2都市圏が多いですね。(福岡3.2%、愛知1.9%、大阪1.6%)

クリエーティブな事がしたい女性は北海道もいいのかもしれませんね~

 

出典:電通

 

タイの国営放送チャンネル5で九州特集、8月から放送! ⇒タイからの個人旅行客が増えるかも?

みなさん こんにちは ジョシュです。

 

最近、タイから観光客がたくさん来ている九州ですが、

そんな九州をタイのテレビ放送で8月から特集するそうです。

bangkok.keizai.biz

 

番組では特別キャンペーン価格で番組連動ツアーも行なうそうですから、

コンバージョン(実際の購入)につながるという、九州にとっては

すごくいい番組ですね。

 

スポンサーリンク 

 

 

ところで、ちょっと話がずれますが、タイのテレビチャンネル事情について

お話をします。

 

この放送局チャンネル5はタイ王国陸軍が所有している

テレビ局だそうです。

 

タイでは2013年までは地上波のチャンネルが5個だったようですが、

2014年5月に地デジ化がスタートし、今ではチャンネルが36になった

ようです。

trimarket.jp

 

www.nikkei.com

 

その為、いろいろ新しいコンテンツ作りを急いでいるようです。

(ちょっと話が脱線しましたが。。)

 

という事で、タイのメディアは「なんでも新しい制作を行い、他局に競争で打ち勝ちたい」という気持ちがあるでしょうね。日本からコンテンツを提供すれば、「日本観光の番組を作りたい!」となるかもしれません。